人生の幸福度

GW中,酒飲みながらぼーっとショーシャンクをまた鑑賞.アマプラでの公開も終わるので.

かれこれもう10回ぐらい見てるんじゃないか.ブルックスの出所以降からぐいぐい引き込まれるんよな...

 

こういう映画見ると人生ってなんやろう,って思う.

さて,こういう記事を見つけた.

 

www.fnn.jp

人生における幸福度が最も低い年齢は、先進国で47.2歳。発展途上国で48.2歳。
日本は幸福度が最も下がるのは49歳で、そこから徐々に回復し、82歳以上で最高値に。(中略)

幸福度に影響を与えるとされるのは年齢により変化するものが多く、収入や子どもの有無に加え、健康や障害、結婚など、既婚者は単身者や離婚経験者に比べ幸福度が高いとの結果も。
40代といえば、失業や別居などのライフイベントが起こりやすいことから幸福度が下がることが考えられると調査を行った教授は分析している。

 

あまり国ごとに差がなさそうなのが面白いな.

この記事の図では,10代後半からすでに幸福度が下がり気味で,25歳から40歳にかけぐっと下がり,その後50歳くらいまで底を描いてその後上昇に転じている.

50歳くらいまで幸福度が下がるのはわかる気がする.僕も完全にそういう感じ.なんとなく,先が見えてくるというか,ウキウキする事が減ってくるというか.でも責任はあって,それでいて自分以外の親類の健康にも心配事の多い年ごろというか.閉塞感でもないんだけど.

 

それ以上幸福度ってこれから上がるのか?年取るとちょっとずつ抱えるものが減って楽になるってこと?

 

僕の場合18歳~23歳ごろが明らかに幸福度ピークだった(本当に毎日が楽しかった).ピンポイントで言うなら21歳頃か.

高校生活も楽しかったけど,受験の不安とか部活のしんどさとかも大きかったというか.24歳以降,27, 28歳ごろまではなんとなく下降はするけどまあ幸福度的にはそれほど減ってなかったような.悩みはめちゃくちゃあったけど...その後は幸福な瞬間が訪れにくくなってる.不幸だと思うこともないし,恵まれているとは思うけどね.

 

記事によれば,80歳過ぎにまたその頃の幸福度に戻るということになる.あと40年後?えらい先やな.本当なのか…まあこれは記事にも書いてるけど健康状態とか家族とかとの関係にもよるよなぁ.

自分の場合,建築を勉強しながら趣味で勉強をしたり,子供の貧困を助けるために塾や食堂を手伝ったり(経営はしたくない),そのために調理の勉強をしたり,合間に旧知の仲と小旅行を繰り返す日々を妄想している.それすらもしんどくなったらアヒルを買う.

 

まぁでも,ウキウキを大切にするには自分が変わるか,それでも無理そうなら環境を変えてしまうことやんな.ただ家族いるとなかなかタイミングむずいでなぁ...