あと3日

昨日もほぼ徹夜しました。
今週は日・火と、二回徹夜したことになります。
学生の時のテスト期間中みたいだわ。とりあえず、眠すぎる…。
今日は早く寝るけど、明日はまた徹夜かなあ。
 
今日もソフトボール
今日の試合が終わると、しばらく稼働はありません。ほっ。
うちの部は昨日負けたので、来週の三位決定戦で終わりです。
せっかくなら勝ちたかったな。
まあ、僕がピッチャーしたのが敗因でしょうなあ。
 
さて、僕も大好きなフリーパスの話題。
http://www.asahi.com/national/update/0526/OSK200905260084_01.html

 高速道路の「休日一律1千円」に対抗し導入されたJR西日本の格安切符「西日本パス」が人気だ。山陽新幹線や特急が「乗り放題」となる。8日に利用が始まり、計約10万枚を売るヒット商品となっている。しかし、JR特急に乗っても第三セクター路線を通ると別料金を請求される。この仕組みを知らなかった利用者からは「納得いかない」と不満の声が出ている。

 西日本パスは、JR九州とも連携して西は長崎から、東は新潟・直江津までのエリアを自由席なら「乗り放題」とし、2日間用と3日間用がある。指定席を4回まで使える2日間用は定額給付金に合わせ1万2千円、6回まで使える3日間用は1万6千円。利用期間は6月29日までの金〜月曜日。グリーン車用のプランもある。

 「本当ですか?」。4月下旬、奈良県北葛城郡に住む会社員男性(45)は、みどりの窓口で何度も聞き返した。西日本パスを使って5月中旬、家族4人で中国地方への1泊2日の旅行を計画。岡山駅から鳥取駅まで、JR特急「スーパーいなば」指定席を利用しようとしたところ、大人1人あたり片道1770円の別料金を請求された。

 JR西によると、岡山―鳥取間のうち、上郡(兵庫県上郡町)―智頭(鳥取県智頭町)間約56キロは、第三セクター智頭急行」(本社・智頭町)の路線に乗り入れる。西日本パスはJR線限定でこの区間はサービス対象外となり、1770円は智頭急行の運賃・特急料金だ。

 西日本パスのパンフレットには「鳥取→大阪 2時間24分」と、特急での所要時間もPRされている。しかし、別料金が発生することは、裏面の文字でびっしり埋められたスペースに「その他会社線はご利用になれません」と記されているだけ。男性はマイカーでの旅行に切り替えた。

 西日本パスではほかにも、JR特急が乗り入れる三セク「北近畿タンゴ鉄道」(豊岡―西舞鶴83.6キロと宮津―福知山30.4キロ、本社・京都府福知山市)の路線も別料金となる。京都から特急「はしだて」自由席で天橋立(同府宮津市)へ向かった場合、運賃・特急料金合わせ大人1人あたり片道1380円を請求される。

 智頭急行の運輸担当者は「嫌みを言われたり、怒られたり。『そんなの聞いてない』と料金を支払わずに下車しようとするお客様もいる」と嘆く。北近畿タンゴ鉄道の担当者も「JRがもっと周知をはかってくれたらいいが」。両社は8日から、別料金が必要なことを知らせる車内放送をしている。

 JR西広報部は「紛らわしいという指摘を真摯(しんし)に受け止め、窓口での案内の徹底やわかりやすい表記などに今後努めていきたい」としている。

 
うーん、他社線乗り入れが不可なのはフリーパスなら当たり前な気がするが、
特急以上の車両に乗れちゃうからなー、少しややこしいのか。
そういや似たようなJR東の三連休パスでは3セク乗り放題やからね。
てか連続する2日間 12,000円のフリーパスって、ほんまに安い?
例えば大阪から博多に観光行っても翌日帰路のピストンやろ?
片道 6,000円はまあ安いけど、1泊じゃなあ…。出張ならまだしも。
かといって3日間用は片道 8,000円に跳ね上がるし。
 
フリーパス=18切符の感覚やから、
西日本パスが安い安いって言ってる割には、さほど経済的に嬉しくないような。
夏休みにも使えないし。
「連続しなくてもよい2日間」に設定すれば、飛びつくと思うんですけどねー。